屋根工事– tag –
-
ブログ鯖江市でROOGAの工事6
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。今日も引き続き、鯖江市でROOGA鉄平の屋根工事を行ないました。鯖江市でROOGAの工事1鯖江市でROOGAの工事2鯖江市でROOGAの工事3鯖江市でROOGAの工事4鯖江市でROOGAの工事5... -
ブログ鯖江市でROOGAの工事5
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。休み中に体調をちょっと崩してなかなか治らなかったですが、ようやく全快です。今日は、前回に引き続き、鯖江市でROOGA鉄平の屋根工事を行ないました。鯖江市でROOGAの工... -
ブログ鯖江市でROOGAの工事4
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。今日も雨が降ったり止んだりと梅雨らしい天気でした。体調が崩れやすいので気をつけたいです。今日も、昨日に引き続き鯖江市で屋根工事を行ないました。鯖江市でROOGAの工... -
ブログ鯖江市でROOGAの工事3
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。今日は、昨日に引き続き鯖江市でROOGA鉄平の屋根工事を行ないました。鯖江市でROOGAの工事1鯖江市でROOGAの工事2今日は屋根工事を進めつつ、太陽光発電パネルの下地も施... -
ブログ坂井市でコロニアルクァッド葺きでした
こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。今日は先日ルーフィングを敷いた坂井市の増築部の屋根を施工してきました。屋根材はKMEWのコロニアルクァッドを葺いてきました。既存の屋根と繋ぐので釘打ちできない所は、... -
ブログ敦賀市で新築屋根の立平ロック施工です
こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。今日は敦賀市にて先々週にルーフィング、先週段取りとして立平ロックの寸法取りをしていた現場に入りました。11mの長尺物を5人で手上げし、働き寸法350㎜で割り付けをしまし... -
ブログ福井市でTILCOR シングルCFの屋根工事&郵便受けの雨除け作り
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の吉田です。今日は福井市の屋根リフォーム現場に来ました。下屋の屋根のカバー工事、屋根材はTILCOR シングルCFです。事前にゴムアスルーフィングを敷いてある状態からスタートです... -
ブログ福井市で屋根リフォーム、完成です。
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の高道です。今日もあいにくの天気ですが頑張っていきます。。今日も昨日に引き続き、福井市で屋根のリフォーム工事、ネオフラット葺きです。私は軒樋の落とし口の縦樋をつないでいき... -
ブログ福井市で屋根リフォーム、本体の荷揚げと施工
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の高道です。今日は天気予報外れましたね。雨具を積んどいて良かったです。今日は福井市でネオフラットという屋根材葺きです。材料荷揚げする前に雨樋を外します。今回は縦樋の位置が... -
ブログ越前市で屋根のリフォーム3
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。今日は、気温が30度超えたので足の裏が痛くなりました。今日は、昨日の続きで越前市の屋根のリフォーム工事を行いました。昨日に続きウッドピース本体を葺きました。今日... -
ブログ福井市で屋根のリフォーム(TILCOR シングルCF)
こんにちは。福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の河村です。家を出る前に雨がどしゃ降りでしたが、現場に着く頃には快晴だったので気持ちよく作業が出来ました。今日は、福井市で屋根のリフォーム工事を行いました。屋根材は、TILCO... -
ブログ坂井市の住宅で立平葺き(立平ロック20)
こんにちは。福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の吉田です。令和2年 5月11日 晴れ今日は坂井市春江町にある新築の現場です。今回は新築屋根でよく使用される立平葺を葺きます。今回は、セキノ興産の立平葺きで、立平ロック20 ジェ... -
ブログ坂井市春江町で屋根の水切取り付け
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の内田です。うちは兼業農家なので、連休中も仕事をしていたので、仕事初めでも少し辛いです。今日は、春江町で屋根工事用の下地をしています。屋根に防水のためにシートを貼って、ケ...
1