金属屋根– tag –
-
ブログ福井市で金属屋根ウッドピースの工事
こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。休み明けの月曜日暑さに負けず頑張りました。今日は新築現場にてウッドピースを施工しました。木目柄が特徴的な金属屋根材です。隅棟部には捨て水切を施工しながら角目が合... -
ブログ防水屋根のリフォーム現場です
こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の高道です。昨日と違って今日は快晴です。今日は、勝山市で、ネオフラット葺きです。防水屋根の上にリフォーム工事で施工できる、大変緩い勾配向けの金属屋根材です。最初に割り付け... -
ブログ福井市で金属屋根の工事でした
こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。連日の暑さに身体がバテ気味です。。今日は福井市の住宅でクイックライン333を施工しています。勘合式の立平葺です。屋根勾配が緩いのでルーフィングのジョイントに防水テー... -
ブログ越前市でウッドピースの重ね葺き
福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の内田です。今日は越前市で屋根工事を行いました。防水シートを張った上から、屋根材をビスで屋根に固定していきます。屋根材はウッドピースという商品で、表面に木目柄があるのが特徴です。今日... -
ブログコロニアル屋根のリフォーム工事の事例
ちょうど今日終わった工事なので、ご紹介。コロニアル屋根の上に、石付金属屋根「セネター」でカバーです。工事前。工事後。壁との取り合いは、水切を二重にして防水を高めています。 石付金属屋根は、金属の苦手な部分を補うもので、なかなかスグレ... -
ブログセキノ興産の太陽光勉強会へ参加
セキノ興産の太陽光勉強会へ参加してきました。自社倉庫の屋根へ設置をして、発電状況などをみた結果、国内メーカーと遜色ないということで、タッグを組んで取扱いをするようになったTSECというメーカーの話と、オムロンのパワーコンディショナーの話... -
ブログ立平葺に穴をあけない太陽光設置工事1
セキノ興産のキャッチ工法での太陽光設置の現場です。立平葺のハゼの部分をはさみこむことで、金具を固定します。原理的には雪止金具と同じ。穴をあけずにすむので、金属屋根のいいトコロを残したまま、太陽光設置ができます。セキノ興産は国内太陽光メー... -
ブログレコルーフの現場も完成まであと少し。
石付金属屋根「レコルーフ」の現場。雪も降り、勾配も強く、塗装との兼ね合いもありましたが、そろそろ完成に近づいてきました。天気が続いてくれている間に、もうあと少し。残りはタッチアップと壁周りのシーリング。社員にはあと少し頑張ってもらいます... -
ブログ外装リフォームの現場がスタート
外装リフォーム工事の現場がスタートしました。屋根は石付金属屋根でのカバー、外壁は塗装+αです。とある事情で足場解体の期日が決まっていて、この季節ですが、どうしてもやってしまわなければならないというところ。今年に入って晴れ間が続いていました...
1