新年あけましておめでとうございます。
2021年度もよろしくお願い致します。
さて、昨年はコロナウイルスによる変化が激しい一年でした。
当社では4月頃には大手会社の現場がストップになるなど、久しぶりに現場が動かずな時期もありました。
先が見えにくい状況ではありますが、
今後も世間に必要とされることを目指して、
今のうちに必要な事、自社で出来るけどまだあまり知られていない事をカタチにして表現しておこうと思い、
かねてから計画を進めていた事務所新築へと動きました。
街にキレイなものを置いておこう。
事務所用途以外にも使えるものにしよう。
自社で出来ることを織り込んで、一旦カタチにして表現しておこう。
という3点が、事務所を建てるにあたり考えていたことです。

こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工場店、株式会社吉光工業の堀田です。 今日は福井県福井市の株式会社吉光工業 自社事務所の新築工事の為に、元事務所の屋根を…

こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工場店、株式会社吉光工業の堀田です。 昨日に引き続き事務所の解体です。 瓦を銅線で吊るための桟木と防水フェルトを撤去しまし…
ということで5月には長らく使っていた事務所を解体しました。
屋根は自分たちでめくり、残りを解体屋さんへお願いスタイル。
今までの感謝も込めて、一枚ずつ手で解体です。

こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工場店、株式会社吉光工業の堀田です 今日は弊社の新築工事に伴い、地鎮祭をしてきました。 地鎮祭(じちんさい、とこしずめのま…
解体が終わり、地鎮祭。古い事務所がなくなって、一時見通しのいい倉庫になってしまいました。



設計はミサワホーム時代の先輩、小笠原弘建築計画に依頼。
自分の想像の範囲内では面白くならないのでお願いしたところ、
完全に想像を超えてきたものが出てきました。



こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。今日は自社の倉庫に5山スパンを張る段取り作業でした。 高木の大通りから丸見えの為綺麗な…

こんにちは、福井県福井市の屋根・外壁・雨樋工事店、株式会社吉光工業の高道です。今日は自社の倉庫の外壁張りです。材料は北川さんの5山スパンを使います。 シャッター取…

こんにちは、福井県福井市の屋根.外壁.雨樋工事店、株式会社吉光工業の堀田です。先週に引き続き、今日は晴れの中、自社倉庫の外壁張りをしました。 電動シャッターが付く…















ということで、2021年1月5日時点では完成まであと一息の状態です。
できたらぜひ遊びにきてください。