• コラム

福井市の雨漏り物件の調査。

福井市の雨漏り物件の調査。

RIMG0592

 

昨晩から今朝にかけて、結構な雨が降ったので、
先日、雨漏り修理の依頼をいただいた建物を見に行ってきました。

床に水たまりができるくらい入るときがあるというので、
漏れてるかなー、と確認にきたのですが、、
床も天井も濡れてはいなかったです。

ということで、続いてはサーモグラフィーで調査。
目視では雨の形跡はなかったですが、
こうやってみると、怪しそうな範囲がわかります。

RIMG0593場所によって、量は違うようです。

外から見ていても、ここの納まりドウナッテルノカナー?
と思う部分は、やっぱり問題が起こりやすいようで。

大掛かりに直すか、部分的に対処するか。
コストと中長期的な建物の使い方の兼ね合いで、
どんな方法にするかが悩ましいところです。

最小か、最善か。
お客様の背景によって、最善の策は変わってくるので、
やり方は悩むところです。
費用別で、いくつかアイデアを出そうと思いますが。

雨漏りの修理には、火災保険が使える場合もありますしね。

 

今日は、その他にも建物を見に行ったのですが、
結構衝撃的な現場がありました。
あんな状況は初めて見ましたが、、写真は控えておきます(笑)

定期的な点検と、適切な時期のメンテナンスは
やっぱり必要だなーと思う、そんな建物でした。

高いところ、人目につかないところは、
年数がたつと痛むものですから、
あまりひどくなる前に、ちょっと手を入れることも大事かなと。

高いところは得意ですので、
お気軽にお声かけください(^^)

Contactお問い合わせ

ご自宅の外回りのお悩みについては、こちらからお問い合わせください。お電話・メールフォーム・公式LINEにてお問い合わせを受け付けております。

Phone Icon

お電話でお問い合わせ

0776-54-0706

営業時間/8:00〜17:30 (定休日/日曜)

Email Icon

メールでお問い合わせ

メールフォーム
LINE Icon

LINEでお問い合わせ

公式LINE追加